福の顔

西岡 紀子

福の顔

西岡 紀子

種別
平面
作品素材
ミクストメディア(発砲スチロール、ジェッソ、アクリル絵具、油絵具)
製作年
2024年
サイズ
686 x 418
コンセプト
人間は単身で産まれてきたのではなく、脈絡と続くご先祖様の末端として産まれてきた。 先祖がいなければ人は存在していない。
自分の祖父母も両親も兄妹も亡くなれば必ず先祖になる存在だ。 他人もそうだ。 他人もゆくゆくは誰かのご先祖様になりうる存在だ。
だから、いつもありがとうございますと思いながら制作したのがこの作品だ。 現在流通している教えはどこかの誰かの先祖が身をもって教えてくれた経験だ。
当たり前のことはない世の中で、感謝した数や経験は顔に出ると言う。
当たり前のような自然の中で、当たり前のような人々の中で、いくつもの当たり前のような奇跡を見つければ、そのような顔になってゆく。

ARTIST PROFILE

西岡 紀子

(2025.8時点)

【経歴】

2000年 徳島県生まれ

2023年 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業

 

【展覧会他】

個展

2023年

「西岡紀子個展 ドローイングと油彩」 徳島県

「西岡紀子個展 ドローイングと油彩Ⅱ」 徳島県

「快神社 西岡紀子 こいのぼりアート展」徳島県

2024年

「生きる形・FACE」 徳島県

「ゆたかな生活」 岡山県

「巡らせ、出会い」 徳島県

「自然の中で」 徳島県

「こんにちは」 徳島県

 

グループ展

2023年

「てくてく、歩けば。」神奈川県

「AWA現代アート展」徳島県

2024年

「ゾンビがいる絵展」神奈川県

「なんかいる」 東京都

 

【受賞歴・Public collection】

2023年

AWA現代アートビエンナーレ AWA賞受賞

アーティストの詳細

LOCATION

チャームスイート 西新宿

チャームスイート 西新宿

この施設の作品一覧

ENTRY / CONTACT

作品の応募

作品応募および募集要項のダウンロードは下記です。

応募申込はこちら

お問い合わせ

AGHに関するお問い合わせは下記よりお願いします。

お問い合わせはこちら